• 大分県津久見市にある真宗大谷派の寺院です。

utubnen 投稿一覧

配信法話を聞く同朋の会 18

2023年6月28日 法話を聞く同朋の会で聴聞します。 清澤満之の「精神主義」の実践運動が、同朋会運動。「精神主義」が、同朋会運動の根拠となって展開された。◆講題 「終わっていく危機を知って、かえって初めの願い、出発点に ...

続きを読む

配信法話を聞く同朋の会 17

5月28日の同朋の会で、2023年5月25日に行われた、「九州教区 性差別の現実に学ぶ部会 公開講座」を録画したものを聴聞しました。 後半部分。 ライブ配信2023年5月25日【九州教区 性差別の現実に学ぶ部会 公開講座 ...

続きを読む

蓮照寺 女性門徒の会(婦人会)

2023年7月13日 蓮照寺女性門徒の会会長の庄司ヤエ子さんが示寂されました。 2021年、婦人会の役員をしていただいた井上容子さんと石谷恵美代さんが示寂されました。 毎年春彼岸会3日目の午前に総会を行っています。 蓮照 ...

続きを読む

法話を聞く会 16

2023年4月28日13時より法話を聞く会で見ます。 京都教区同朋会議(2021年6月7日開催)慶讃テーマ「南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう」 についての講義 寺田 桃花 氏 (慶讃テーマ委員・九州教 ...

続きを読む

保護中: ゼンリン電子住宅地図の起動表示方法

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む

保護中: Outlook 2010の設定方法

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む

『解読浄土論註』現代語訳 下

『解読浄土論註』の現代語訳解読を見て記載しています。『解読浄土論註』は1975年10月25日大分光西寺での育成員学習会に出席の際求めたものです。青字は『教行信証』に引文された箇所。あるいはリンク(クリックすると他にジャン ...

続きを読む

『解読浄土論註』現代語訳 上

『解読浄土論註』現代語訳 下 『解読浄土論註』の現代語訳解読を見て記載しています。『解読浄土論註』は1975年10月25日大分光西寺での育成員学習会に出席の際求めたものです。青字は『教行信証』に引文された箇所紫字は『解読 ...

続きを読む