10:00 開講式 挨拶・真宗宗歌・勤行 10:30 『観無量寿経』 王舎城の悲劇 について 講義3 家族とは何か 私たちの人生の争いはいつも善と善との争いだ ①ある坊守さんの話 ②河合隼雄さん(親子悩み相談) ③一つの ...
2025年2月2日 会処 蓮照寺 参加者18名 10時 開講式 挨拶 真宗宗歌 日程説明 10時半 同朋会運動について 11時 講義1 王舎城の悲劇 『観無量寿経』 12時 昼食 13時 講義2 14時 雑談ティーブレイ ...
1月 1日 除夜の鐘1~8日 お内仏報恩講参り26日 臼杵ブロック門徒会・推進員合同研修会 善徳寺 講師 藤島賢昭氏(浄国寺)28日(日)法話を聞く同朋の会 第5回仏教入門講座を学習 13時 2月 8日(木) 大分東組女 ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
1.開式の言葉2.讃歌 真宗宗歌3.花御堂荘厳・灌仏4献灯.・献花・献香 衆会5.総礼 ちかい(三帰依)わたくしたちは ほとけの子どもに なりますわたくしたちは ただしい教えを 聞きますわたくしたちは みんな なかよく ...
日時 2024年4月15日(月)午後2時~4時場所 大分市末広 光西寺講師 小田朋隆氏 福岡市 正聞寺住職オンライン開催 蓮照寺(津久見)善教寺(佐伯) テーマ 同朋会運動と組門徒会 0.三帰依文唱和 人身受け難し、いま ...
3月20日(水)午後1時より勤行『阿弥陀経』法話午後3時終了 3月21日(木)午前11時より女性門徒の会 総会昼食午後1時より勤行『阿弥陀経』法話午後3時終了
日時 10月16日(月)14時~17時講師 長野量一 氏(田川組 正法寺住職)講題 「親鸞聖人は化身土巻で何を示してくださっているのか」会処 蓮照寺(津久見市セメント町)※当日参加希望の方は蓮照寺82-2063まで連絡し ...
彼岸会御文 そもそも此(この) 吉崎(よしざき)の一宇(いちう)にして、彼岸会と申す事は、春秋(しゅんじゅう)の両時(りょうじ)において、天正(てんしょう) 時正(じしょう)と申して、昼夜(ちゅうや)の長短(ちょうたん) ...
1月 1日 除夜の鐘1~6日 お内仏報恩講参り12日(木) 総代会 14時16日(月)コーラス練習 「回向曲」世界の同朋と共に歌うプロジェクト参加のため動画撮影をする。28日(土)法話を聞く同朋の会 第5回聖典講座を学習 ...
Facebook