• 大分県津久見市にある真宗大谷派の寺院です。

行事

1999年度 行事報告

1月 1~5日 正月参り 2月 23日 婦人会役員会 3月 5日 婦人研修大会 四日市別院11日 婦人会役員会 12日 臼杵組同和研修会(善法寺)    臼杵・津久見の葬儀社の方と一緒に清め塩について話し合いました。 2 ...

続きを読む

秋彼岸会

22日は台風17号で、参拝者がいないと思いましたが、お参りがありました。 23日は9時から合同墓の法要と説明会があり、引き続き10時からと13時から彼岸会を行いました。 秋彼岸会を9月22日(日)、23日(月)秋分の日、 ...

続きを読む

清掃奉仕2019

毎年、行っていますお盆前の境内清掃・仏具おみがき奉仕を7月10日に行いました。 おみがきは西側のお縁で行います。 昼食は婦人会が作ります。 木や草は、いつもは燃やしていましたが、今年は捨てに行きました。 休憩中 お縁での ...

続きを読む

夏の寺子屋

どなたでも、途中からでも参加OKです。 おつとめ ゲーム ソーメン流し わたがし 津久見の自然の話 鳥クイズ 星の話 土星の観察 花火 スタッフの織田さんが写真を撮ってホームページに載せています。 おつとめの練習。合掌の ...

続きを読む